
『山に行ってみたいけれど
初めてだからどうしていいか分からない』
という友人たちと月に1度の山登り
今年はとくに、周りでそんな声を多く聞く
山に登り始めて今年で21年
自然との出会い、人との出会い
山の恵に生かされてきた日々
少しでも山(自然)と人を繋ぐ役目ができたらと
周りの人たちの声を聞いて、思った
私はカメラを持って、みんなと大好きな山を歩こう、森へ入ろう

室堂平は、とびきりの美しさで私たちを迎えてくれた
秋と冬の混じり合う、今だからこその美しさ
3時間かけて、室堂平をゆっくりと巡った
歩みを進めるたびに景色が変わる、、
どこを見渡しても雄大で、美しくて素晴らしくて!




今日は立山の山々と繋がる日
来年の夏は、みんなで雄山の頂きに立とうね



PLAN : 森の案内所
富山県にある室堂平は標高2,450mにあります
長野県側からは大町市の扇沢から立山黒部アルペンルートで行くことができます
秘境と言われる黒部の山域を、手軽に間近で感じられるお勧めの場所です
絶景を眺めながら歩ける散策ルートが整備されています